
こんばんは、オツカレです。
今回はイベント日の実戦レポです。ホールは私がメインにしているホールで、概要は以下の通りです。
このホール概要、加えて設定履歴を記録し続けていますので、それらを元に狙い台を絞って、朝一からの実戦です。
狙い台→取れた台
実戦日は5のつく日で、ジャグラーのみのイベント日だと認識している。傾向としては末尾5番台、それとこのホールが最も大事にしている数字である8番を末尾に持つ台+それらの隣りが強くなりがちだ。
最も狙いたい台はマイⅣの末尾5番台。1605,1615,1625,1635,1645の5台のうちどれかに座ることができれば設定3以上をツモれる可能性が高まる。8のつく日には入場抽選に300人以上が並ぶが、5のつく日には毎回100人弱の並びとなっている。
この日の入場順は割と早かったので1625番台を確保することができた。
実戦開始
過去の経験と店内状況
- 1605+1606 良さげ
- 1615 かなりの高挙動
- 1624 かなりの高挙動
- 1646 良さげ
- 97G BB
- 30G BB
- 16G RB
- 71G RB
- 95G BB
現在131G。可能性はある。
ゴージャグの末尾5は1台だけだが、こちらはエグいハマリでヤバそうな感じ。そして3台ある末尾1のうち2台が朝から気配良好。末尾5スルーの1、8?綺麗に反応が出過ぎていてあまり偶然とは思えない。
私の台移動のルールとして、読み筋、台データを含めて良し悪しのわからない台からわからない台への移動はしないと決めている。捨てた台を打っていれば勝てたのに移動して負けた…となるとその後の立ち回りに影響するからだ。移動してもしなくても勝てた…ならメンタル的にダメージはないが、取り逃がして負けるは結構きつい。
少なくとも現状よりいい可能性の高い台でなければ移動はしない。
この場合は、店内状況的にも台データ的にもゴージャグの空き台の方が好条件だと判断し、移動することに。
RB 1回 1/839
ゴージャグ2への移動を選択
BB 3回(1/146)
RB 2回(1/220)
131G スタート。
254G 単独REG! 投資5本
出玉がマイナスに行く前に当たったのはありがたい。今後次第だが…
18G チェリー重複BIG!ありがたい!
88G 単独BIG
163G 単独BIG
20G 単独REG
125G 単独BIG
REGが少ないのは設定差的には不安だが、とりあえず出玉があるのはありがたい。
そこから
201G 単独BIG ちょっと不安
334G 単独BIG ここからさらにハマる、出玉下がるときついが
70G 14G 117G と単独BIG!
圧倒的なBIGで出玉を押し上げ、+2000枚付近に到達。
BB 16回(1/135)
RB 5回(1/434)
REGが少なすぎるので駄目だろ、と思うかもしれないが私の中では+2000枚付近まで出玉が出る台はゴージャグでは設定3以上ある可能性がかなり高いと判断している。
圧倒的なBIG寄りでREGが少なくても、出玉がしっかり出ていれば問題ないというのが私の考え。イベント日、読み筋、前日データと照らし合わせても、低設定据え置きが爆発しているとは考えにくい。合算も高いので続行。
727G 単独BIG
かなりハマッたが、自分の中で設定が固まっている以上、大事なのはこの後に台がどういう動きを見せるかだ。
ドカーンですわ
ボーナス計28回時点で、+2500枚弱まで一気に出玉が伸びた!ここは打ち続けて正解。
しかしB:R = 22:6 と圧倒的にBIG寄り、チェリー重複はBIG3回、REG0回。ぶどうは合算で400回数えて1/6.97とかなり悪い。加えて3000G試行でチェリー重複REGが1回も来ないなんて、出玉がしっかり上がっていなければとっくに見切っているレベルだ。
この段階で、この台は設定3の可能性が高いと判断。今後の展開予想としては、圧倒的にBIGが強いまま+3000~3500枚程度を狙える可能性があるものの、REGが寄ってきて一旦かなり出玉を下げるリスクもある。しかも最悪の場合、時間だけ食って出玉がなかなか上がってこないなんてこともありうる。
ということで、連チャン抜けの263回転でヤメ。
ヤメG数 263G
BIG 22回(1/157)(チェリー重複3回)
REG 6回(1/576) (チェリー重複0回)
合算 1/123
ぶどう合算 (1/6.97)(400回)
投資 250枚 回収 約2050枚
差枚 約+1800枚
台のその後…
結果
ヤメた後、ハマったもののハマりの後はまた出玉を伸ばし、同じような動きを繰り返した。終始圧倒的にBIGが強かったが、最大出玉は+2500枚ちょいと大きく伸びることはなかった。
ヤメ判断はまずまず正解だったと言える。
他の台状況と照らし合わせても、末尾8、8周りに入っていそうだった台もしっかりと出玉が伸びるものが増え、読み筋的には正解だったようだ。
そして最初に見切ったマイⅣは-1500枚以下まで下がり、終日プラスに上がってくることはなかった。結果的にではあるが、これについても判断は正解だった。むしろマイⅣを打ち続けていたら一台目でそこそこのマイナスは免れなかっただろう。
さて、ヤメ時点でまだ17時前。この日は一日打てる日だったので、ここから改めて台を探して後ヅモを狙うことに。
続きは後半で。
オツカレでした!